一番食品株式会社
いちばんしょくひん
法人番号:

文章は正しいですか?
ハイライト
郵便番号
8200054
住所
上場区分
未上場
業態
BtoB,BtoC
問い合わせページ
情報あり
FAX
情報あり
代表者
有吉崇
決算月
2
ビジネス
Powered by AI
調味料や加工食品などの製造・販売を行っています。食品の安全性と品質管理に力を入れ、消費者のニーズに応える多様な商品を提供しています。健康志向の商品開発や、地域の特産品を活かした商品ラインナップも特徴です。
文章は正しいですか?
沿革
1959年11月 有吉正臣が一番食品の前身、徳一食品研究所を創立
1961年3月 全国味の嗜好調査を目的にスープ別添付の即席ラーメン他6種販売、後にスープの製造販売に専念
1961年3月 包装麺用フィルム「ファーストロン」開発
1962年1月 齊藤照幸、有吉正臣の2人で一番食品有限会社設立 資本金200万円 設立と同時に代表取締役社長に齊藤照幸、専務取締役に有吉正臣が就任
1962年2月 大阪営業所開設
1962年11月 本社移転、併せてレストワン工場建設
1963年3月 株式会社に組織変更 資本金300万円
1963年5月 東京営業所開設
1964年8月 仙台営業所開設
1966年5月 札幌営業所開設
1966年12月 本社社屋新築落成
1967年4月 資本金2,000万円に増資
1968年3月 第二工場建設、総合食品工場として稼働開始
1968年6月 資本金2,500万円に増資
1969年8月 資本金3,000万円に増資
1971年10月 資本金3,500万円に増資
1972年7月 資本金4,000万円に増資
1973年8月 資本金4,500万円に増資
1974年7月 資本金4,950万円に増資
1976年9月 初代社長 齊藤照幸 死去、有吉正臣 代表取締役社長就任
1977年3月 麺類の体質改良法特許取得
1978年6月 資本金6,000万円に増資
1978年9月 新社屋及び本社工場落成統合移転
1980年1月 業務用専門工場としてレストワン㈱会社設立
1980年12月 本社工場 JAS認定工場として認定
1982年10月 韓国「HANKUK YAKULT MILK PRODUCTS CO.,LTD」と総合調味料製造技術提携(~2006年12月)
1984年7月 資本金7,000万円に増資
1987年6月 無菌充填(アセプティック)システム落成
1988年3月 和風つゆ「きわみ」販売
1989年3月 粉体工場新築落成
1991年11月 レトルト食品工場(A-one工場)落成
1992年12月 飯塚市にアンテナショップ「ウィズワン」がオープン
1993年9月 料亭 (有)このみ 吸収、外食事業部門として発足
1994年1月 資本金8,400万円に増資 第27回グッドカンパニー大賞受賞(公益社団法人 中小企業研究センター)
1994年4月 九州・山口地域経済貢献者顕彰財団第21回経営者賞受賞 故 有吉正臣(当時社長)
1995年3月 東京テストキッチン開設(現 東京商品開発室)つゆの「無菌充填システム」九州産業技術センター優秀賞受賞(一般財団法人 九州産業技術センター)
1995年10月 食品産業功労者賞受賞 故 有吉正臣(当時社長)
1996年3月 関東美野里工場落成。関東物流センターとして稼働
1996年5月 西工場落成
1996年11月 本社クリエイティブセンター(研究開発センター・事務管理棟)落成
1998年2月 関東美野里工場、生産工場として本格稼働
1998年4月 有吉正臣 代表取締役会長就任、齊藤守史 代表取締役社長就任
1999年4月 大阪テストキッチン開設
1999年12月 中小企業優秀経営者顕彰地域社会貢献者賞受賞 故 有吉正臣(当時会長)
2000年11月 名古屋営業所開設
2002年9月 和風つゆ「きわみ」 第6回業務用加工食品ヒット賞受賞(日本食糧新聞社)
2003年11月 「ウィズワン」移転 アンテナショップ「ウィズワン」が飯塚市の商業施設あいタウン内に移転オープン
2004年11月 関連会社レストワン㈱を吸収合併
2004年12月 代表取締役会長 有吉正臣 死去
2006年4月 A-one工場ISO14001認証取得(~2017年2月)
2010年4月 齊藤守史 代表取締役会長就任、有吉 崇 代表取締役社長就任
2012年2月 「無菌充填システム」 第4回ものづくり日本大賞 優秀賞受賞(内閣総理大臣表彰:経済産業省)
2013年9月 第1回地域食品産業貢献賞受賞(日本食糧新聞社)
2015年1月 「宗像 猪カレー」 平成26年度福岡県6次化商品コンクール 特別賞受賞(福岡県より受賞)
2017年3月 本社工場落成 A-one工場 FSSC22000・ISO22000:2005認証取得
2019年7月 食品産業 平成貢献大賞 受賞(日本食糧新聞社)
2020年10月 地域未来牽引企業に認定(国から認定:経済産業省)
2021年5月 東京営業所、東京商品開発室移転
2021年8月 札幌営業所を閉鎖、仙台営業所へ統合
2023年1月 「ウィズワン」移転 アンテナショップ「ウィズワン」がイオン穂波店内に移転オープン
- 経営理念
- 楽しく心豊かな食文化の向上への寄与
- 経営の基本方針
- 常にお客様の方向を向いて仕事をする
開発あるのみ
取扱商材・商品
スープ
だし
たれ類
調味料
レトルト食品
缶詰
惣菜
健康食品
冷凍食品
菓子
清涼飲料水
つゆ
ごはんの素
ドレッシング
- 職業・職種
- 業務内容
- 営業職(営業部)
- 技術職(研究開発部、品質保証部、生産技術部、製造部)
- 事務職(総務部、経理課、購買課、企画室、業務課)
勤務制度
勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
福利厚生一覧
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、慶弔見舞金、通勤手当、寮制度、社員表彰、永年勤続表彰、健康診断(年1回)、ストレスチェック、産業医カウンセリング(希望者)、誕生会、社員食堂(1食300円)
休日・休暇制度
土・日・祝(当社年間休日カレンダーに基づき土曜出勤あり)、年間休日117日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(労働基準法に基づく)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
育休・産休制度
産前・産後、育児休暇あり
研修制度
入社直後の集合研修、飯塚市内見学、自衛隊研修(1泊2日)、筍研修、カルメラ研修、配属部署ごとの年間計画による新人教育
社内イベント
誕生会(3ヶ月ごと)、年頭式、進発式、餅つき、鏡開き、節分の豆まき、社内交流イベント(バーベキュー、ボウリング大会など)
部活動
書道、華道(外部講師による本格的な活動、昇級・昇段も可能)
- 業務用取引
- 食品関連企業様の商品づくりに対し「味」で貢献することに特化した事業を主軸としており、スープ・だし・たれ類・調味料・レトルト食品・缶詰・惣菜・健康食品・冷凍食品・菓子・清涼飲料水など、幅広い分野の食品を製造販売しています。年間約6,000件のオーダーメイド開発に対応し、提案から開発、生産、品質管理まで一貫したプロデュースを行っています。
- B2B、業務用食品、オーダーメイド開発、OEM、PB、食品製造、味づくり、提案型商品開発、品質管理、スープ、だし、たれ、調味料、レトルト食品、缶詰、惣菜、健康食品、冷凍食品、菓子、清涼飲料水、食品関連企業、戦略パートナー、福岡
- 通信販売事業
- 個人顧客を対象に家庭向けの商品(つゆ・ご飯の素・ドレッシングなど)をカタログ、新聞広告、インターネット、直営店など様々なチャネルで事業を拡大しています。
- B2C、通販、家庭用食品、オンラインショップ、直営店、カタログ販売、新聞広告、食品小売、福岡
- 外食事業
- 創業62年の歴史を誇る老舗料亭。茶懐石のおもてなしのこころを大切に、四季の風趣を盛り込み、真心をこめておつくりします。料理の出来栄えを決定づける素材選びを第一に考え、旬の味覚を茶懐石の「もてなし」に込めました。職人たちのたしかな目と腕で素材と味にこだわった日本料理を提供。
- B2C、外食、料亭、和食、茶懐石、老舗、日本料理、福岡
関連キーワード
食品製造、B2B、B2C、調味料、スープ、だし、たれ、レトルト食品、缶詰、惣菜、健康食品、冷凍食品、菓子、清涼飲料、テクニカルサービス、OEM、オーダーメイド開発、品質管理、FSSC22000、ISO22000、全国展開、大手企業、老舗、九州発、研究開発、工場多数、地域貢献、SDGs、受賞歴多数、イノベーション、安心安全、企業規模:中堅~大手、企業ステージ:成熟
ニュース
ニュース情報はありません
採用 37件
2025年06月09日
その他
2025年05月31日
その他
2025年05月04日
その他
タイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
30日以内で採用を出している会社からターゲットを探す
60,282社がヒット
成長率
単位:人
成長率は会員限定コンテンツです
部署
全86件部署名 | 部署カテゴリー | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|---|
dummy | 営業 | dummy | dummy |
dummy | 営業 | dummy | dummy |
dummy | 営業 | dummy | dummy |
dummy | 営業 | dummy | dummy |
dummy | 営業 | dummy | dummy |
組織図

その他の連絡先
全1件役員
人 (経歴)情報はありません
テクノロジー
利用ツール

Yahoo Analytics

Google Global Site Tag

Bing Universal Event Tracking

Google Global Site Tag

Google Global Site Tag

Bing Universal Event Tracking

Yahoo Analytics
一番食品株式会社を含む企業リスト
429社がヒット
福岡県で従業員数300人以上〜1,000人未満の企業リスト
1,691社がヒット
レトルト・冷凍食品・缶詰の企業リスト
488社がヒット
食品で従業員数300人以上〜1,000人未満の企業リスト
783社がヒット
国内にある売上50億円以上〜300億円未満の企業リスト
その他の企業
一番食品株式会社の近くにある会社
食品業界で従業員規模が近い会社